FC2ブログ

クロス張替え 杉並区

杉並区にて、戸建てのクロス工事です。

ロフト
CIMG3011.jpg

トップライト
CIMG3010.jpg

階段裏
CIMG3016.jpg

画像は「役物」と言って、少々クロス屋泣かせの造りですが、
腕の見せどころでもあります。 こういう部分をしっかり納めて
こそ、本当の職人です。 これくらいめげませんよ( `ー´)ノ

ご注文頂きありがとうございました。

11/04のツイートまとめ

ssyy9963

空専館を立ち上げて以来なぜか私は埼玉県のお客様と相性がいいようで、案件を頂くと100%受注頂き感謝しております。誠にありがとうございます。
11-04 22:02

階段室CF張り替え @埼玉県


 階段室にクッションフロアを張りました。
CIMG2988.jpg
既存はパンチカーペット(ご存知ない方、絨毯の厚みが薄いものとお考え下さい。)
が張ってあり、まずは剥がしからです。アルミ製ゴム入りのノンスリップも取り外します。

CIMG2994.jpg
ノンスリップは再利用するため、洗っておきます。

CIMG2987.jpg
剥がした状態。下地は鉄骨階段で、踏面はコンクリート。頑丈に出来ています。

CIMG2996.jpg
あらかじめ、一段ずつ裁断しておいたCFの型どりをします。

CIMG2997.jpg
私の場合は片方の型どりに画像の「巾定規」という道具を使います。

CIMG2998.jpg
型どりが終わりました。いよいよ貼り付けです。耐水糊を使い、バッチリくっつけます!

CIMG2995.jpg
一見同じ材料を並べたように見えますが、型どりをしますので同じものはありません。
なので、間違えないよう、とりあえず一旦各段に置きます。

CIMG3000.jpg
糊付け中です。 この階段は18段あるので、乾き具合を見ながらですと、6段×3回が丁度良さそう。

CIMG3003.jpg
高価な糊なので、本当によくくっつきます( ‘o’)

CIMG3005.jpg
最後に、洗っておいたノンスリップを取り付け完了です。
いい感じになりました。

ご相談はこちら➡空専館



東久留米市にて 巨大倉庫のクロス張り

今回は法人様からのご依頼で、東久留米市の巨大な倉庫の壁の新規工事です。
CIMG2939.jpg
おそらく同業の方が見たら、「この現場張りやすさそう!b(’0’)d」と思われるでしょう(^.^)
その通りバンバン行けちゃいます。ロボットのような動きにくたくたでしたが…(笑)

CIMG2947.jpg
こちらのお客様、「倉庫」という使用目的のため、クオリティよりも、価格重視ということで、
何社か見積もりを取られたそうですが、当店へご依頼頂きました。ありがとうございます。

CIMG2945.jpg
このような場合は足場を組んだほうが早いので、先に上半分を仕上げます。

CIMG2958.jpg
一人でこんな広い現場、欲張りですね(゚∀゚)

CIMG2961.jpg
2F建て床面積約110坪完成です!

ご相談はこちら➡空専館


09/24のツイートまとめ

ssyy9963

私は人を信じるタイプなので「単純だな」と笑われることもありますが、実は変な人にはわざと隙を作って様子をみることもあります。こそこそする人、約束を守らない人、嘘をつく人が大嫌いだからです。逆に純粋な人にはとことん尽くします(^.^)
09-24 05:56

国分寺市 クロスの入隅コーナー 

部屋の角(引っ込んだ部分)を入隅(いりすみ)といいます。
CIMG2918.jpg
古い話ですが、私が見習いの頃はこの部分はクロスを折り返して巻くように教わり
ました。 仕上げた直後はその方がきれいに見えるからですね。

ですが、とくに新築ではそのように仕上げると、後にクロスがよじれることが
多く発生し、結局クロス屋の責任にされ、補修することが多々ありました。
下地をとめている材木が乾燥して微妙に変化するのが原因と思われます。
画像はクロスを角で切り、上半分にコーキングしたものです。

CIMG2921.jpg
この方が、後のメンテナンスがしやすいので、今はこのおさめ方が多いと思います。
お客様がそこまで関心があるのかどうか…。

09/16のツイートまとめ

ssyy9963

涼しくなってきましたね。今日は半ドン。狭山現場を完了しもうすぐお彼岸ということもあって、帰りにお世話になった岳父の墓参りに寄ってきました。西武ドーム近く尾崎豊さんも同じ霊園です。管理者様、雑草くらい抜いておいてほしいなぁ…(-_-;)と思いつつ墓前に日本酒を捧げました。感謝の意。
09-16 14:52

狭山市にて クロス張替え(下地孔補修)

狭山市の店舗付き住宅のご依頼です。
CIMG2906.jpg
クロスを剥がしていたら、頭上に孔を発見。
この程度の大きさになると、パテだけで埋めるのは少々無理があります。
かと言って、ボードで補修するまでもないかな…

CIMG2908.jpg
直接手で触るような場所ではないので、人(職人)によっては、薄紙をペロッと
張ってクロスを張るということもあるかと思いますが、私はこのような場合
「リペアパッチ」を使います。

CIMG2909.jpg
アルミの板がメッシュに覆われていて割と丈夫です。

CIMG2911.jpg
まずは下塗りのパテで(^^)v

CIMG2912.jpg
下塗りが乾いたら上塗りを。 

CIMG2913.jpg
これで完璧です。料金は1,000円もしないパッチ代だけで結構です。
(良心的と自負しております(笑))

お任せ下さい!

ご相談はこちら➡空専館

世田谷区にて 戸襖張替えの手順

既存の状態です。
CIMG2880.jpg
すごく状態がいいので、このまま張ろうと思えば張れます。

CIMG2881.jpg
ですが、私の性格上、剥がさないと気持ち悪いんです( ;∀;)
過去に張替えた形跡がありますので、張り重ねていくとやがて戸襖本体が重くなったり、
反りの原因になりますので、私は必ず剥がします。

CIMG2882.jpg
「何枚張り重ねてあるんだろう」と考えつつ剥がしてみると、上張りが2枚、茶ちりという薄紙
が1枚、計3枚。  この上には張る気がしませんね(*_*;

CIMG2883.jpg
まずは水で濡らしながら表面2層を剥がします。 すると、その前に張られていた紙が現れます。

CIMG2884.jpg
これも水で濡らし剥がします。

CIMG2885.jpg
ヘラを使い、最後まで入念に!

CIMG2886.jpg
下地のベニヤが出ました。 これに張るのが本当の仕事です。
横着な職人は剥がさないでしょうね…( ;∀;)

値段は一緒です。 見えない場所に手を抜かない職人に頼んで下さい。

ご相談はこちら➡空専館


プロフィール

空専館スパロー内装 代表 山本茂之

Author:空専館スパロー内装 代表 山本茂之
クロス壁紙張替、内装工事 直接工事で大好評!
運営者の雑談ブログです。

東京都小平市小川町1-957-19
FAX専用042-343-5102
携帯直通090-8489-6222
WEBサイト 「空専館」で検索!
http://kabegamikurosuharikae.2-d.jp/kuusen1.html

月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR