FC2ブログ

クロス張替えの見積もりについて(小平市 事務所より)

今日はクロス張替えの見積もりについての解説です。


私の運営する「空専館」では、空き家、マンション等の空室において㎡/800(税別)から
クロス張替えの工事を承っております。 マイペースに活動していますが、ネットショップ
ですので、時々周り(他店)の動向などもチェックします。 最近多いと感じるのは、「平米
単価を安く謳っているが、㎡数の水増しにご注意下さい。」といった文言です。
素人のお客様相手なので、そういう変な職人も中にはいるかもしれませんが、
「そう書いてる貴方がやってるんじゃないですか?」と感じることもありますね(゚д゚)
まあ、それは冗談でありますが…。


これはきちんとした料金設定がされていないために無理をして単価を安くしている
業者に多いのではないでしょうか。 無理をするから間違った方法で金額を上げる
という手法は注意が必要ですね。 当店は安いほうですが、それに見合う運営体制
ですので、例えば今から来てほしいとか、急に明日工事してほしいなどのご要望に
はお応えできませんし、過剰なサービスを求められても、出来ない事は出来ないと
言います。 小規模でも自分達なりに出来るサービスを頑張り、大手の真似をしたり、
見栄を張ったりせず、無理をしていません。なので、㎡数を水増しして見積もるなど
ということ、仕事に手を抜くことは一切ありません。


業者選びでまず大切なことは、施工する本人が見積もりに来ることと、その会社のトップ
がただの横流しではない、現場と内装工事を熟知している人物かを見極めること
だと思
います。お客様側からみると、ほとんどの場合が初対面でその人の資質を見抜くのは難
しいですが、万一トラブルになった場合、運営者が素人のような人間、あるいは、机上の
空論ばかり唱える人間では責任が全うできません。まずそこでふるいにかけることです。
素人の運営者に工事を頼んで失敗しないで頂きたいものです。


私は30年余り業界にいますが、元々クロス張替えの見積もりはm(メートル)が妥当です。
例えば高さ2.5m×幅1.5mかたや、高さ2.5m×1.8mの壁の張替えがあったとしましょう。
この場合下地の面積では前者の方が3.8㎡、後者は4.5㎡となります。これに双方800を
掛けますと3,040と3,600です。クロスの材料幅は90㎝ですので、共に材料は5m、その分
に掛かる手間、糊やごみなど経費は同じです。なのに金額に相違があるのはおかしな話
になります。 よって、クロスの数量を表すm(メートル)が正しい単位です。


正論、とくに三角形の屋根、複雑な形状をした天井など、下地の面積では見積もり切れま
せん。 分かりやすく言いますと、カーテンをイメージしていただければ良いと思います。
丈と幅は使う生地によって価格の範囲が決められていますよね。 これと同じ事なんです。
クロス(壁紙)は幅が90㎝ですから、お見積もり時は基本的にmで採寸し、㎡に直す場合、
その数量から1割引きます。 また、複雑な形状の場合はロス分もみないとダメです。


では、どうして㎡という単位が主流になってきたかといいますと、これは時代の流れで、昔は
施工する側(職人)が採寸し、mで見積もっていたのに対し、20年前頃からはハウスメーカーや
工務店がコンピューターを導入しはじめCADという設計図の作成ソフトによって、下地の面積
を正確に算出し、一方的に予算が決められる発注のスタイルに変化したためです。 効率化
をしたいのが理由かと思います。 このため、大手が基準にしている「㎡」という単位が世間に
浸透しました。これが現在クロス張替えの業者が無理に合わせていることになった発端です。
m(メートル)というと、一般の方に馴染みが薄いため、また金額の比較、検討をしやすいために
㎡という単位が主流となったのだと思います。


つまり、どんなに施工しやすかろうと、施工しにくかろうと、下地の面積によって一律になるという
傾向になったわけです。これは、無知で全くの素人見積もりとしか言わざる他ありません。
実際の現場ではコンピューターのようにいかないのです。 下地ではなくクロスの面積です。
私は若い時から、国内のメジャーなハウスメーカーの工事を数多くやってきましたが、ほとんどの
場合、施工代(㎡数)に見合わず、(他業種の人も)追加請求ということが頻繁にありました。
現場監督もこれを認めて支払うことがよくありました。(最初から予算に盛り込んでおくべきです)


お見積書や発注書というのは、一度発行しましたら、変更や追加工事がない限り、請求額に変更
があってはならないと考えています。 実際の工事を担う職人が採寸し、使用する材料費、経費を
出し、何があってもこのご予算で工事を行いますというのが本当のお見積書というものです。













小平市はこんなところ(^^)/ 愛犬と

小平市にて(自宅の近所)。 今日は早めに帰宅できましたので、愛犬と散歩中です。
クロス張替えとは関係ないお話ですが… (^∇^) 名前は「ロク」といいます。

201606271.jpg
我が家の愛犬は「ジャックラッセルテリア」といいまして、イギリス原産の犬種です。
今3歳の雌犬です。 飼い主が言うのもなんですが、とても賢く、忠実で人なつこい
かわいい性格をしています。絶対に噛みつくことはありません。 また、大型犬に負
けないくらいの体力があり、少しくらいの散歩では満足しません。 なので、毎日私も
合間を縫ってはできるだけ長い距離を歩こうと努力して(させられて (笑))います。
10000歩くらい(;'∀')  この画像は「待て」ですが座りませんね(´・_・`)

このくらいは愛嬌でとりあえず、畑道で全力疾走させてやろうと、「待て」を言います。


201606272.jpg
畑の一本道、忠実に待ちます。だいたい70mくらい離れたところで「来い!」と言うと、猛ダッシュ!


201606273.jpg
速い速い! 陸上の選手でも勝てないと思います。


201606274.jpg
このくらいでは物足りないような顔しています(゚∀゚)
今日はもう一度やりました。


201606275.jpg
帰り道ではご近所のたーちゃん(お友達 白いトイプードル)に会えました。 
たーちゃんママにとてもなついています(*´v`)
どちらかというと人にフレンドリーで…(笑) 

小平市の小川町にはこのような環境があり、自然がいっぱい。犬を飼いやすいところです。
鷹の台には玉川上水も流れていて暑い日には木陰の緑道はとても気持ちいいです。

小平市はよいところです。 どうぞご来訪下さい!




クロスの下地に発生したカビの除去(国分寺市)

国分寺市にて
CIMG2499.jpg
 クロスを剥がしますとこのようにカビが発生している場合があります。
このままクロスを貼りますと、せっかくの新しい壁紙の表面にカビが出やすくなります。
とくに頼まれるわけではありませんが、私はこのような場合まず、この漂白剤でカビを
ふき取ります。

CIMG2501.jpg
しつこいカビの場合は原液をそのまま使用しますが、通常は二分の一に薄めます。

CIMG2504.jpg
最低でも3時間程度乾かしてから、カビを防止するための薬剤(メタノール系)を塗布します。
最初の薬剤は塩素系なので、この薬剤と混ざると有毒ガスが発生し、非常に危険だからです。


CIMG2510.jpg
ローラーを使い入念に塗っていきます。

CIMG2511.jpg
滞りなくカビの除去が完了しました。注)右側の薄黒い部分はカビではありません。
(石膏ボードの表面が剥がれて濡れた状態です)

CIMG2514.jpg
更に、荒れた下地をパテで調整します。

CIMG2515.jpg
下地処理完了です。これで安心してクロスを張れますo(^▽^)o

よく、鉄筋コンクリート造りのマンションでは北側の外壁に面するところにカビが発生する
場合が多く、お問い合わせを頂くことがあります。 クロスを剥がした状態できちんと下地
の処理をしないと、またすぐに発生してしまいます。 カビの発生の原因は家の造りや環
境に一番左右されると思いますが、クロスを張替える際にも、このようにしてある程度の
予防はできます。 ご相談下さい。

クロス(壁紙)張替え 対応エリア: 東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・茨城

taiou.gif

私が運営する空室専門リフォーム館(空専館 スパロー内装)は東京都の小平市が本部ですが、
上記のエリアに仲間が点在しており、内装工事(原状回復工事)の対応が可能です。

私達は末端のクロス職人ですので、お客様から直にご発注頂くことにより、クロス張替えの費用が
相場よりもお安い料金(価格)で提供できます。 かなりお得です!

皆、当店ネットショップ開業頃からの協力者で、評判の良いベテランのクロス職人です。

職人の所在地は私が東京都小平市、その他八王子市、板橋区、埼玉県上尾市、川越市、
千葉県市川市、香取市、群馬県前橋市、神奈川県横浜市、川崎市になります。
近隣の方、どうぞご利用下さい。

物件から近い職人が対応できれば、良質、安価のクロス張替えが実現できます。





お電話にての対応

先日、自宅兼事務所(小平市)でパソコンに向かい作業をしていたところ、
着信になりましたが、すぐに出られない状況でした。

少しして折り返しましたところ、相手方の間違え電話だったようで、話は終わりました。

数分後、また同じ番号の方から電話が掛かってきましたので、出ましたところ、
「何で私に電話したのですか?どちら様ですか?」と…。文句でも言いたげなΣ(゚д゚|||)

私の感覚としましては、毎日のようにお問い合わせを頂くので、登録していない
番号でも出ますし、知らない番号でも時間があるときは折り返すのが常識では
ないかとも考えております。

「すみません。着信履歴でそのまま折り返したのですが…。私はただの内装業者です。」
とお応えしました。

いろいろな方がいらっしゃいます(*´v`) 

お電話にてのお問い合わせは番号のお間違いないようにお願い致します。

090-8489-6222 空専館 スパロー内装 山本(小平市小川町)







煙草によるクロスのやけ(入間市)

201606221.jpg

入間市、戸建て住宅の賃貸物件です。 前入居者様は、かなりのヘビースモーカーだった
ようで、元々白系だったクロスが茶色く変色しています。

このままでは貸すにしても、売るにしても、内見者様が見た場合印象が悪いという
ことでの依頼です。

クロスを張替えますと、天井、壁はきれいに復元できますが、枠やドアに付いてしまった
ヤニも除去したいものです。


エアコン周りのクロス張替え(東村山市)

201606211.jpg
まずはエアコンに糊がつかないように養生します👆

よく、お客様からエアコンは付いたままで大丈夫ですか?とのお問い合わせがあります。
クロス張替えはエアコンを外さなくても、あたかも外したように施工できます。
余程複雑な取り付け方でない限り、かなりの精度だと自負しております。
(注:下手くそな職人が張るとそうでない場合がありますが…(´д⊂))

中には、エアコン業者に外してもらってから張ってほしいというケースもありますが、近々エアコン
交換の予定がない場合でしたらもったいない話だと思います。
エアコン業者を呼ぶと10000~20000円くらいの費用が掛かります。


201606212.jpg
クロスは通常上から下へ張るのですが、👆この場合は下から上へ張ります(私の場合)

クロスを微妙なテクニックでエアコンの裏へ1~2センチ程度差し込みます。
時間が掛かりますが頑張ります!
この状況ですと電話に出られないかもしれません。。゚(゚´Д`゚)゚。


201606213.jpg
いい感じに完成です👆 今日は東村山市からお伝えしました。

おまかせください!



床の養生(東大和市)

東大和市にて作業中です。
201606201.jpg

内装工事の施工中には、現場の工事内容に応じて床に養生をします。
いつも私が使用しているのは、上の画像のシートです。 一見どこにでも
売っている物に見えますが、私がこだわっているのは「はとめ」という部分です。
(シートの黒い穴)

私が使用しているこのシートのはとめは軟質プラスチック樹脂でできており
、丈夫で柔らかい素材です。

ホームセンターなどで販売されているものはたいがいこの部分が金属製なので
、踏めば床に傷をつけてしまいますから注意が必要です。

細かいことかもしれませんが、わたしのこだわりの一つです。

下のは、ちなみにこの部屋の完成画像です。 

201606202.jpg

空室のクロス張替え(三鷹市)

台所

先日、三鷹市のオーナー様物件にてクロス張替えをしてきました。
築年数の古い物件ですが、台所の正面にアクセントクロスを入れることによって、
平凡な張替えよりも入居を検討する方の内見時の印象がぐっと良くなります。
この箇所の施工費は一般クロスとわずか1200円の差額。 お得です。

このアパートは2Kですが、洋室にもアクセントクロスを入れました。入居者様を
募るにはやはり、多少の「ひねり」は必要だと思います。
せっかく張り替えるのですからグレードアップは有効です。

まずは物件を見てもらった時の第一印象が最も大切ではないでしょうか。
今の時代、アクセントクロスは競合する物件に差をつける手段の一つです。

大家様、いかがですか?

プロフィール

空専館スパロー内装 代表 山本茂之

Author:空専館スパロー内装 代表 山本茂之
クロス壁紙張替、内装工事 直接工事で大好評!
運営者の雑談ブログです。

東京都小平市小川町1-957-19
FAX専用042-343-5102
携帯直通090-8489-6222
WEBサイト 「空専館」で検索!
http://kabegamikurosuharikae.2-d.jp/kuusen1.html

月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR